2010年03月12日
ツイッターに思う事♪

どんな記事にも編者の個人的な主観が有ります。(笑)それをまるで天の裁きのような記事に仕立て上げるのがマスメディアなんです。
これで常に読者や視聴者は惑わされます。外国の記事には必ず責任者の名前を掲載するのです。
つまり無責任な報道を防ぎ個人的な責任を明確にする事で読者や視聴者に冷静で公平な判断を委ねるのです♪
日本のテレビや新聞にはその報道に対する責任者が明確化されてないのが外国との決定的な違いだと思いますよ。
マルチンルターの宗教改革は信者と神の間に教会は入らない!
と言って大変な迫害を受けたのですが、民衆の情報操作をするマスメディアは正に教会の役目をしているのです。
真実味はリアルタイムのツイッターの本人の生の声が勝るのです。(笑)
無責任な報道による個人攻撃の迫害から身を守るのは宇宙からのプレゼントのツイッターが面白いのですね。
新聞やテレビは数字を上げる為部数や視聴率にこだわりますから、どうしても世論受けする話題に傾いてしまうのですが、それがまるで国民全体の意見の様な感じに支持率や視聴率で表現します(笑)
自己判断力のある人間は簡単に前言は翻さないのです(笑)煽動されやすいタイプが人気ランキングのように数字になって作られているのです。
ソニーの社長も一票 たこ焼き屋の社長も一票なんです(笑)
だから常々 多数決の結論には限界があると書いているのですね(笑)